共有ホスティングサービス タイプ3
共有ホスティングサービスは1台のサーバのディスクスペースを複数のお客様によって分割して利用するサービスです。
サーバの詳しい知識を必要とせず、専門的なサーバ管理等は専門のサポートスタッフが行います。
VPSなどのサービスと比較して自由度は低いですが、初期導入コスト、運用コストが低価格なサービスです。
主な機能 |
オプションサービス |
共有ホスティングサービス タイプ3 |
ディスク容量 |
300G |
メールアドレス数 |
無制限(推奨100個) |
データ転送量 |
無制限 |
取り扱い可能ドメイン数 |
1 |
ウイルスメール対策 |
○ |
迷惑メール対策 |
○ |
ログ参照 |
FTP,WEB |
root権限 |
× |
ウェブメール |
○ |
コントロールパネル |
○ |
シェルアクセス |
× |
FTP,FTPS |
○ |
PHP5 |
○ |
MySQL |
設定可能数 500MB×3 |
初期費用(税込み) |
5,500円 |
月額費用(税込み) |
4,950円 |
|
|
|
税込み価格 |
インターネット接続用id |
フレッツISDN |
1,100円/月 |
フレッツADSL |
1,100円/月 |
フレッツ光 |
1,100円/月 |
バックアップ |
1世代 |
330円/月 |
3世代 |
2,200円/月 |
7世代 |
4,400円/月 |
ssl |
クイック認証SSL取得&設置 |
22,000円/1年 |
ネームサーバの独自設定 |
1ドメインあたり |
初期2,200円
550円/月 |
|